http://sho-ko-ht.blogspot.com

●blog TOP    ●MENU    ●アクセス    ●通販ご注文   ●特定商取引法に基づく表示  ●お客様アンケート****************************************************************************

2011年1月20日木曜日

宅配便のIT活用テスト

最近、仕事でスマートフォンの
地図機能があれば助かると思い
docomoのギャラクシーSを購入しました。

新たに建てられた所に初めて行くことも多く
また電話での飛び込みの集荷などにも
余裕をもって対応出来るようにと
住宅地図帳と二段構えで使っています。

デスクトップに地図、ナビ、電卓、郵便番号検索、
ゆうパック料金表などのアイコンを配して
完全仕事仕様で武装しています。

地図にはPC からGoogle Mapに
担当の可能性のある2エリアの
集荷得意先を登録してあるので
行ったことのない得意先にも対応できます。

郵便番号が書かれていない伝票も郵便番号検索アプリで
瞬時に対応可能となります。

この便利なツール。
どこまで私の味方になってくれるでしょうか・・・

ご期待を。。

0 件のコメント:

コメントを投稿